インディペンデンスM キャププレ 忍者ブログ
お砂糖、スパイス、すてきな何もかも!
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「勘違いするんじゃないぞ!」

メイド喫茶に行った話を友人にしたらツンデレ喫茶ってあるらしいね、と言う話になりツンデレと言えば彼なのです(間違っている)
接客で散々ツンツンされるけど帰り際に「え、もう帰るのか…?」とか言われます。キモい!(爆笑)
ちょっ、サブレ人様の割烹着谷口にキュン死にしそうなんですけど…!ストライク!(ズバン!)
いやぁ…言ってみるもんだなぁ!ここまで萌えさせてもらったらわざわざてめぇで描くまでもないな!と思いました。超堪能///

ところで谷口に作って欲しい料理は断然おにぎりだな!と思ったのですが、何となく谷口はおにぎりも作れないような気がします。丸くならない、みたいな。

拍手

PR


折角だから描いてみようと思ったけどやっぱり模写は途中で飽きた。

のだめってのだめが本名だと思ってたんですが違うんですね(そこから!)今これを模写するために調べて初めて知った…
のだめはバイリンガル版を立ち読みでパラパラと見ただけの知識でやってるので非常にアバウトなのだけどうーん、読んどいた方が良いのかな…
今はやってる少女漫画、っつーかNANAとハチクロとのだめって…あー…正直個人的にNANAははずれかな、と思ったので…うーん、あれ、面白いかぁ?どうも信用ならないのでした。
ハチクロもなんか…うーん、うーん…
そんなサブレが今面白いと思う少女マンガはきせかえユカちゃんな訳ですが。面白いよユカちゃん。実写化もアニメ化もしてないけど面白いよユカちゃん。
そして好きな少女漫画家は水沢めぐみです。あーもう、かわいいっ!!だいすき!

----------------------------

そう言えば結局キャッツは行けぬまま終ってしまったんですがorz
今度映画行く時は友人は誘わないでこっそり行こう、観たいもん、合わせてなんかられないもん(泣)
つーことで年末は鉄コンが楽しみなのでした^^
でも鉄コン…ニノと蒼井優だしなぁ…シロ女声なのぉ…
そう言えば鉄コンはバイリンガル版だと(好きなんですバイリンガル版)「Black and White」だったと思うのですが、なんか英語ってがっかりだなぁ…と思ったのでした。

或る街の群青(アジカン!)もすごく良かったので本当に楽しみ!です。
「ソコカラナニガミエル?」って、すごく、いい…!!

拍手



分かりにくいダジャレが好きサブレです。
先日チャットのログの整理をして、本っ当にサイト始めた初期の頃にやった初々しい感じのログを見つけて恥ずかし死しそうでした!恥ずかしい!
「野球の話以外だったらプロレスの話とかしてたらもえる!」とか言ってるんですがまさかオフィシャルで見れるとは夢にも思わなかったよね2nd…殴らせろー!のあのくるくるラブロマンスの動きからどうやってあの形になったんだろう。


ところで。
昨日やっとケータイを買いに行ったのですがソフトバンクさんよー!!(怒)
某ダフォンさんも相っっ当だったけどソフトバンクさんよー!(怒)
あーもう言いたいことは山ほどあるけどこんなとこで企業バッシングもどうかと思ってしかしあああああ腹立つーー!!(←原田ツーって出た…)
えええ、他のもあんな感じなんですか説明とか店員とか料金プランって…!みなさんソフトバンクは使っちゃダメですよ!あれはない、本当にない!!

でも退会も腹立つくらい面倒臭いシステムでもう怒る気力もなくなって買ってしまったのですが(8万円もする機種をどうして好き好んで買わねばならんのだ…!)色はお気に入りなのだった。ピアノブラック!すてき!

この憤りを是非日記に書こうと思って帰りに文章とそれに合った絵のネタを考えていたら最終的にピアノつながりで「たかおカンタービレ」に行き着いたのですがどうかと思ったので止めるのでした。
のだめ=谷口、千秋=イガラシか倉橋辺りで…って実は原作もドラマも一切知らないのでこれで合ってるのかは分からないのだった。
考えながらなんだか楽しくなったので怒りもちょっとおさまるのだった(ばか?)

拍手




いろいろ試してみたら最終的にすごく良くないぼかし方の例みたいになってしまったorz
雪降ってるみたいになったけど雪の日に自転車乗ったら危ないよ!


最近SHR版を読んだのですが、ワオ!プレイボール超面白い…!!
やっぱり倉橋入部から大島戦後くらいの谷口倉橋の関係がすごい好きで、倉橋の「何こいつー谷口とか言ってマジウケる」→「こいつこえぇぇぇぇ」→「任せろ谷口!」になっていくくだりっつーかどんどん逆らえなくなっていく流れがすごい好きなのだった。
でもどうもかみ合ってない川北戦とかも好き。「お近づきになりたいなぁ」→「扱いづらいなぁ」→「頼んだぞ倉橋!」ってなってくる谷口もすごく好き。だからねぇ、この川北戦で途中までは倉橋「くん」だったのにバッテリー組んだ途端呼び捨てになる切り替えの早さってか「バッテリー組んだらもうダチだろ!」みたいな。年賀状もらったらダチだろ!みたいなノリの。

はっ、年賀状書かなくては…

拍手



最近「慎二がかわいく描けたら今日はしあわせ」と言う自分ルールを実施中なのですが連日惨敗、サブレです。
慎二ってコロコロ顔が変わる気がしてどうも掴めないのだけど…そうでもない?うーん。
何も見ないで描いてるのがいけないのかな、いや違う、絶対何か根本的な部分で間違ってるんだ私は…

しかし描いてて思うけど、この兄弟はすごい良い形のまゆげしてるんだなー
って言うか慎二ってつながり眉だっけか嗚呼もう記憶が曖昧だチクショウ。

拍手

書いてる人
サブレ

立てばジェントル
座れば紳士
歩く姿はマジ紳士
サブレですはじめまして。

ツイッター

ピクシブ
ついった
最新コメント
(08/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/17)
Powered by ニンジャブログ
忍者ブログ / [PR]