インディペンデンスM 日々 忍者ブログ
お砂糖、スパイス、すてきな何もかも!
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はJapanTimesがラーメンズ版なので市内まで出て行こうと友人と10時に現地集合の約束をしたのですが、起きたのが10時過ぎでどびっくりしました。
ヤッチャッターマタヤッチャッター
仕切り直して出かけ何とか買えたのですが…ウチの地域はバッチリ一部地域だったらしく…orz入荷一日遅れだってー(泣)古聞ですか!と!私の150円返してー(泣泣)
大体何だファーストエディションとかセカンドエディションとか…フォースまであるらしいぞファンサイト調べ。公式に書け馬鹿!デザイン性と実用性は必ずしも一致しないってのは分かってるけど!実用性捨ててデザイン性取ってるのも十分分かるけど!!そこが好きなんだけども!!
明日出直す元気は…ないなぁ…

悔しかったので帰りに思い切ってトーボ君購入。てっか売ってるんじゃん!売ってるの初めて見たよ!
電車で1巻まで読んだんですが…あー…感想は全部読んでからが良いかな。
あと家に着いたらキャプテンパーフェクトブックが届いてました。あ!買ったな!忘れてた!!(……)
予想以上のでかさに戸惑っています。なんか大きいと照れませんかあれ。なんか恥ずかしいの。

最近大人の塗り絵が流行ってるみたいですがイイナァあれ!ちばあきおの出してくだ(以下略)
きいちのぬりえとか高橋真琴のお姫様とか超好きなんであああ塗りたい!
手塚治虫のもイイナァ…(*´▽`*)水木しげるのはそれ、どこ塗るんだよ…って感じだけども…
だからちばあきおの(以下略)

拍手

PR
今さら話題ですがハケンの洋ちゃんのまさかの次回予告にいまだに取り乱しまくりな子猫ちゃんサブレです。
えええええ…来週怖くて観れないんですけど…
てゆっか国王はどうなりますか小泉息子の役名がケンちゃんであのくるくるパーマが呼ぶ度にドキドキしてしまいますどういう事だわざとかコノヤロウ。

春だ一番ドラえもん祭りまだまだ続行中~今日はパラレル西遊記と旧恐竜。
パラレル西遊記の方はDVDで観たんですが、デジタルリマスターって…
DVDって映像がきれいになりすぎてて色が目に痛いのでした。ドラえもん青い!口ん中、赤い!
しかしパラレル西遊記はすごいイイナァ…!是非リメイクで観たいです。次回は是非是非。
でもパラレル西遊記ってFが描いた原作ないのよね。何でだろう?

旧恐竜は…うーん、こんなのだったか…
この頃のドラえもんのフォルムってホンットかわいいんだよなー!首太いの。かわいいー!
内容はなんか…原作がいちばん良かったかな…
やっぱり谷でののび太とジャイアンのくだりから自力で帰る決断までが好きなので嗚呼まるごとカットは厳しい…
でも主題歌の「ポケットの中に」がすごい好き。歌詞見ると意外とすんごい切なくってああ…
てっかドラえもんの主題歌ってみんな良いのよね。。。
風のマジカル→少年期→私が不思議の流れとか超好き。

拍手



最近友人がドラえもんにはまっているらしくその話をよくしています。
そう言えばヤフー動画さんにオープニング集があったなぁと通して観てみたのですが、女子十二楽坊のOPにかかったとき、ああ、ドラえもんの色ってなみだの色なんだな…と気付き、途端にものすごく泣けてきて大号泣。心が弱っている!

ドラえもん大好き。
でもドラえもんって描くの難しいよね。クラスに1人はいたよね、ドラえもん描くのものすごく上手い男子。

拍手



今さら初日の出。
いや、意外にきれいに撮れてたからさぁ。

昨日地元の矢口高雄漫画館に行ってきて図書館に悪魔くんのノストラ版があるのを確認してきました。
だって親がいたから…手にとって見るわけにもいかずorz
いつかリベンジしたる!
しかしスゲェの、物販においてある釣りキチ全部サイン入りなの。わー、なんつーサービス精神!
色んな漫画家さんの原画もいっぱい見れてしあわせ~。一日中いても飽きないなあそこは。また行きたいな。
原画の力ってすごい。しかし手塚治虫の原画はすごい書き込みがいっぱいですごい汚かったのでした。すごいなーなんだろうあの修正っぷり。
って言うかこの漫画館作った人絶対矢口高雄より手塚好きだと思う。何あの推しっぷり。
そしてついでに石ノ森章太郎の生家にも行ってきました。
丁度名探偵コナン展がやってて、そっちも原画一杯でしあわせ~^^すごいなーすごいなー修館(当然のように…週刊!)でこのクオリティ!!カラーってすごい!!
石ノ森ふるさと記念館には有名な漫画家さんのたちの原画も沢山あるのですが、全部大胆に扇子にしてしまっていて、折るなよ!萩尾望都の絵を折るなよ!!泣!だったのでした。
いやぁ、面白かった。また行きたいな。

でも何でこんなに漫画美術館にばかり通っているかと言うと実はレポートを書くためだったのでした。
成人式もレポート書きだぜイエーイ。

拍手



マウスってこんなに描きにくかったのか!
1年くらい前まではマウスでしか描けないよ!とか言ってたのにな。人間楽しちゃいけないな。
ところでなんで「ムシバラス」になったかが「かしくい」の流れまでは思い出せたけどその前がすっぽり出てこなくてもやもやする…!
QAはもうホント小林変態だと思う。コントの変態!
「すでんぺわれこ」のくだりがやっぱり好きだなぁ。


年始だし実家にいる内にと思って歯医者さんに行ったら虫歯が一本あってへこたれて、ついでに夏辺りから気になってたでっかい口内炎がばれて(そりゃ…)、なんでもよくない腫瘍だったらしく、すぐ手術しなさいと怒られたのでした。
手術…嫌だなぁ…orz


あ。思い出した!
「かんべんしてください」を略して「かしくい」だ!

拍手

書いてる人
サブレ

立てばジェントル
座れば紳士
歩く姿はマジ紳士
サブレですはじめまして。

ツイッター

ピクシブ
ついった
最新コメント
(08/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/17)
Powered by ニンジャブログ
忍者ブログ / [PR]