べっ別にDVD観ながら写真撮っただけで画像に他意はないんだからね!ホントだよ!偶然かっこいい嫁が撮れただけだよ!狙ってないよ!(ホントだよ、ホントだよ…)
1期の作画は鬼作画ァァァァ!!!!
すっかり言うの忘れてましたが28日の▽行ってきました。
雨、最悪(←感想)
久々にTOKYOさんに手荒い歓迎を受けたのでありました。辛かった…しかし噂には聞いていたが6月の▽は何もねーなー(…)BGMがマイケルとか清志郎とかでうおおーってなりました。毎度ながらすごい選曲センスいいなー
28日に参加するのに27日深夜に経ったんですが出発までの時間つぶしに青と黄色のレンタル屋さんに行ったらレンタル半額で気づいたら4本借りてたでござるのまき。侵略蛙に関してはドMっぷりが抜けないのであります…
しかし嫁初登場13話って別のアニメならED変わっちゃうくらいの長さである。半クールて…まぁ原作なら七巻分、三年以上出てこなかったわけだけども(逆にすげーな!)
ということで写真ですが、巾着欲しさにバックナンバー買ったケロランだけどアニメに出てきた巾着とデザイン違いすぎてブルーな気持ちになりました。これなら手作りした方が良いわぁ…結構って言うか全然違うわぁ…
そして食玩のラボは思った以上にいい出来で作るのすげー楽しかったです。これケロプラより楽しいよ!(…)
ううう、でも一個400円のお菓子は買えねーよよよよ…ワゴンで半額でやっと手が出たよよよよよ…でもこうなると全部欲しいぜチクショウ。
最近パソコンで動画を観てるとパソコンが落ちるので仕様がないやとTEXTの時のいわくつきポータブルプレイヤーを引っ張り出してきたんですが(※TEXTのとき…地上波でラーメンズの公演が放送されて友達に頼んでDVD録画してもらったけど自分ちのDVDプレイヤーでもパソコンでも再生されなくて仕様がないから買ったのがこのポータブルプレイヤーである)(orz)パソコンで観るときは基本的に1.5倍速で観てたのでなんか、あれ?声低い?とか曲ゆっくりじゃね?とか思っちゃうのでありました。駄目人間!
話が行ったり来たりであった。
PR
この記事にコメントする
ついった